MJ5正式稼働も直前になったので、総括ということでMJ4までの成績を残しておきます。
【公式総合】
通算SCORE:+55289
平均SCORE:+3.21
通算収支:1442402G
平均収支:939.68G
勝利ポイント:3072PT
JACKPOT通算獲得:510000G
プロ雀士との対戦成績:-20PT
認定雀士との対戦成績:-34PT
【四人打ち成績】
戦績
・1位:4862回
・2位:4336回
・3位:4096回
・4位:3913回
平均順位:2.41位
勝率:28.26%
総局数:110792局
最大連勝数:8連勝
最大翻数:15翻
役満回数:31回
役アガリ回数(役満のみ)
天和:0回
地和:1/10回
四暗刻:5/96回
九蓮宝燈:0/3回
国士無双:7/20回
大三元:7/32回
字一色:2/5回
緑一色:1/4回
清老頭:0/1回
小四喜:4/11回
四槓子:0/0回
大四喜:0/2回
四暗刻単騎待ち:1/4回
純正九蓮宝燈:1/1回
国士無双十三面待ち:0/0回
思えばMJシリーズの初プレイが2004年10月ごろ(当時はMJ2Ver.C)。
相当な蓄積になったものだわ。
成績的には、MJ3の半ばまでで6000戦試合やって平均順位2.43くらいだった、てのを覚えているので、そこからちょっとは改善してるんです。
上位には全然届かないですが。
もっといい成績で試合回したいんですけど、もう頭が固くなったのか進歩しません。
プレイにかけた金額は累計すれば結構な金額になってるけど、別にもったいないとは思ってないです。
MJ4~EVOで強烈に思い出に残っているのは2つ。
1つは、もう絶対二度とないであろう、マンズの純正九連宝燈をアガれたこと。
http://www.youtube.com/watch?v=kJd7w_hwxPEイーシャンテンから7m引いたときに背筋に電撃が走るような感触は、いまでも覚えてる。
そしてもう1つは、MJ2からずっとなりたかった認定雀士になれたこと。
認定になれないままMJを引退してしまったら悔いが残ると思っていたくらいなので、認定レースやってた今年1月の後半~終盤は、自宅はおろか仕事中でも気が気でなかった。
毎朝、半プロランキング見ながらビクビクしてたり。
でもせっかくなれた認定も3月に震災があって、満足に認定活動をやっていられる状況ではなくなったけどね。
思い出という点ではこの2つだけど、でも、MJ4になってから作ったこのブログがきっかけで交流がいろいろと広がったってところが、MJ4時代の最大の変化かな、と言っておきますw
てなわけでMJ5でもよろしくねー!と適当に締め。
そんな感じで。
スポンサーサイト