
3月度認定雀士書類選考のエントリーシートを提出してきた。
普段から大した信念もなくテキトーにプレーしているので、プロフィール欄を埋めるのにも結構時間がかかってしまった。
信条は?とか、あなたにとって麻雀とは?とか言われても、「別にそんなの考えたことねえよ・・・」とかボヤきつつ、なんとか欄を一通り埋めてみた。
こうやってエントリーシートに書くことを無理やり捻りだす、なんて、学生時代の就職活動以来だなww
就職活動といえば、大学3年・M1の人たちは本格的な活動時期に入ってるんですかね。
うちの会社の若手社員も最近、学生向けの就活セミナー(若手社員と語ろう、みたいなやつ)の手伝いに駆り出されたりしてて、職場にいない日がたまにあったりする。
私も若手の頃は、学生の採用活動の手伝いをしたことがあって、面接とかもやったことがあるよ。
まあ駆け出し若手社員がやる一次面接なので、人物の選定眼とかあるわけもなく、「この学生はちょっとヤバイんじゃないか・・・」ってな感じの人以外は全部通してましたけどw
逆に言うと、若手社員との一次面接の段階が通過できない学生は、自己PRのポイントがズレている可能性があるので、再度はじめから面接の準備対策を練り直したほうがよいですね。
ここを見ているのは、だいたいMJが最大の趣味という人が多いだろうけれど、そうなると他のことで強烈に自己PRすることがあんまりない、なんてことになりがちかもね。そこは気合いで乗りきれwww
・・・ずいぶん話が逸れたところで、東プロ。

次戦2着以上で、だいたいS1維持。その大事な試合で・・・
東1局、先制リーチも、他家の3900に刺さる。
東2局、先制リーチも、他家に2000-4000をツモられる。
東3局。

赤5mと4mを先切りした先制ペン7mリーチをかけるも、親が1000オールツモで実らず。
東3局1本場。

だいたい跳満の先制三面張リーチも、流局。
アガリ牌が脇に流れ過ぎw
東4局。

6巡目先制リーチくらいアガらせてくれ!と心の中で絶叫するも、他家に蹴られてEND

先制リーチ5回を全部空ぶってラスとか、どんだけ・・・
結局このあとリーグ維持を出すまで、あと4セットもかかってしまったのだった・・・
球戦成績(マッチ御礼)
(8日)
打撃系ヤルカツ氏(雀将) ×
(9日)
★NORIHITO★氏(雀聖) ○○
戦力の違い氏(雀狼) ×
(10日)
§スタスタ§氏(雀帝) ××
(11日)
【闘将暴偉】氏(雀狼) ○
★雀犬ポン★氏(雀狼) ○
mister Donut◎氏(雀狼) ××
GB氏(雀狼) ×××
超のびた氏(雀帝) ×
サイユ氏(雀狼) ○
(12日)
馬耳東風氏(雀狼) ○○
【燻し銀】氏(雀狼) ○
(13日)
★天道総司★氏(雀聖) ○
★ウィン☆氏(雀狼) ○○
姫☆シャレード氏(雀狼) ○
ハルバード氏(雀聖) ○○
にょい棒+イモ氏(雀将) ××
雀将
●×79